脂質:lipid
定義:水に溶けにくいものを脂質という
脂質 | 中性脂肪 (脂肪) 別名 :トリアシル グリセロール :トリグリ(ライ)ド |
グリセロール(グリセリン) + 脂肪酸 ➡エステル結合中性脂肪はグリセロールを 骨格とする脂肪酸のエステル結合※炭素数の多いカルボン酸を脂肪酸 |
コレステロール | 肝臓で合成されている コレステロールを運搬するタンパク質が ➡低比重リポタンパク質 LDL (悪玉コレステロール) ➡高比重リポタンパク質 HDL (善玉コレステロール) コレステロールが高いっていうのはLDLが多いこと。 お薬で下げることが出来る。 ![]() ➡ホルモンの原料として=ステロイドホルモン ➡細胞膜の構成成分 |
|
リン脂質 | リン酸エステル結合を含むリン脂質 | |
糖脂質 | 糖鎖を含む糖脂質 水にとけやすそうな脂質 |
補足